【2025年夏】おえかきひめ付録!カーボン紙ぬりえ34種作成可能!懐かしの「おえかき♥ぬりえつくリーナ」

  1. 懐かしのおもちゃが復活!2025年夏号『おえかきひめ』付録「おえかき♥ぬりえつくリーナ」で夏の思い出づくり

2025年5月30日、株式会社Gakkenより、子ども向け雑誌『おえかきひめ7月(夏)号』が発売されました。今号の目玉は、昭和・平成世代にも懐かしいカーボン紙を使った「おえかき♥ぬりえつくリーナ」という付録です。本記事では、この付録を中心に、雑誌の内容、そして付録の魅力を詳しくご紹介します。

懐かしのカーボン紙でぬりえが作れる!「おえかき♥ぬりえつくリーナ」

「おえかき♥ぬりえつくリーナ」は、カーボン紙を使ってプレートの絵を印刷できるおもちゃです。すみっコぐらし、リカちゃん、プリンセスなど人気キャラクターのプレートを組み合わせて、なんと34種類のぬりえを作成できます。

使い方も簡単!3ステップでオリジナルぬりえが完成

  1. 本体にプレートをセットし、カーボン紙と紙を重ねます。
  2. ふたを閉じて、バーを紙に押しつけて動かします。
  3. ふたを開けてめくると、プレートの絵が印刷されています!

黒、赤、青、緑の4色のカーボン紙が12枚付属しているので、様々な色合いのぬりえを楽しむことができます。さらに、プレートやぬりえ、カーボン紙は全てケースに収納できるため、片付けも簡単です。

カーボン紙を使わない遊び方もある!

「おえかき♥ぬりえつくリーナ」は、カーボン紙を使わずに、プレートと紙をセットして色鉛筆などでこすり出し遊びをすることも可能です。様々な遊び方ができる点が魅力です。

豪華付録が満載!夏休みの自由研究にも最適

「おえかき♥ぬりえつくリーナ」以外にも、魅力的な付録が多数用意されています。

ぬりえ印刷シートや可愛いメモも!

かわいい「いんさつシート」と「おてがみメモ」も付属しており、これらにもぬりえを印刷してオリジナルのメッセージカードを作成できます。「おてがみメモ」は、折りたたむと封筒のような形になる工夫も施されています。

工作も楽しめる!ちいかわおりがみウォッチとマイメロディ&クロミの飛び出すカード

工作好きなお子様には、「ちいかわおりがみウォッチ」がおすすめです。ちいかわ、ハチワレ、うさぎ、モモンガの形をしたメモも付いており、メッセージを書くこともできます。

また、今年で50周年を迎えたマイメロディと、20周年を迎えたクロミをデザインした「マイメロディ&クロミ とびだすケーキカード」も付属。切って組み立てると、ケーキが飛び出すポップアップカードが完成します。

本誌も充実!遊びと学びが詰まった内容

本誌の内容も充実しており、大人気の「ドレスシールきせかえ」、人魚姫のドレスや顔、髪型の描き方がわかる「おえかきレッスン」、ぬりえと絵さがしが楽しめるページ、工作「プリンセスバッグ」など、様々なコンテンツが掲載されています。

ディズニー・プリンセス、サンリオキャラクターズ、ぷにるんず、シルバニアファミリーなど、人気キャラクターが登場するページも多数あり、お子様はきっと夢中になることでしょう。

『おえかきひめ』公式Instagramで最新情報チェック!

『おえかきひめ』の最新情報や、発売記念プレゼントキャンペーンの情報は、公式Instagramアカウント(@gakken_oekakihime)で確認できます。

商品概要

  • 商品名:『おえかきひめ7月(夏)号』
  • 特別価格:1,265円(税込)
  • 発売日:2025年5月30日
  • 判型:AB版/54ページ
  • 電子版:なし
  • 雑誌JANコード:4910021090750
  • 発行所:株式会社 Gakken

株式会社 Gakkenについて

株式会社Gakkenは、学研ホールディングスのグループ会社として、出版・コンテンツ事業などを展開しています。

まとめ

『おえかきひめ7月(夏)号』は、懐かしさと新しさが融合した、魅力的な付録と充実した内容で、お子様の夏休みの思い出作りに最適な一冊です。「おえかき♥ぬりえつくリーナ」で、オリジナルのぬりえを作成し、楽しい夏を過ごしましょう。

コメント

たべびよ
プライバシー

このウェブサイトでは、お客様に最高のユーザー体験を提供できるよう、クッキーを使用しています。クッキーの情報は、お客様のブラウザに保存され、お客様が当ウェブサイトに再度訪問された際に、お客様を認識したり、お客様が当ウェブサイトのどのセクションを最も興味深く、有用であると感じるかを当チームが理解するのに役立つなどの機能を果たします。

タイトルとURLをコピーしました