- 【新商品】用途多様!さまざまなシーンで大活躍 CLAT-JAPANにキャンバス生地のバッグ9種類が登場
2025年、CLAT-JAPANから新登場! キャンバス生地のバッグ9種類
株式会社フォーカスが運営するオリジナルグッズ製作サイト「CLAT-JAPAN」に、さまざまなシーンで活躍する汎用性の高いキャンバス生地のバッグ9種類が新登場しました。カラーはネイビー・ナチュラル・ブラックの3色展開です。
多彩なシーンで活躍するバッグたち
まいにちキャンバスフラットバッグ
(品番 S:TR-1408 M:TR-1409 L:TR-1410 LL:TR-1411)バッグの中身が透けにくく、プリントもきれいに映えるフラットバッグです。すっきりとしたスクエアデザインで、ノートや書類、チラシを入れるのに便利です。企業ノベルティ、イベント・説明会の配布アイテム、グッズ作製にも適しています。サイズはS~LLサイズまであります。
まいにちキャンバストート
(品番 S:TR-1412 M:TR-1413 L:TR-1414)やわらかさと耐久性を兼ね備えた、バッグの中身が透けないトートバッグです。幅広いシーンに合わせやすく、サブバッグとしても毎日使える使いやすさが魅力です。オリジナルグッズ製作、記念品、ノベルティ、配布用のバッグとしても利用できます。
まいにちキャンバス横マチトート
(品番:TR-1415)荷物が少ないときはすっきり、広げればたっぷり入る、程よい厚みの折りたたみマチ付きトートバッグです。A4サイズも収納でき、荷物が増えたときに活躍します。折りたたんだ状態でもかさばらないため、スーツケースに入れて旅行用のサブバッグや、アウトドア・ピクニックでレジャーシートやひざ掛けなどを持ち運ぶのに便利です。
まいにちキャンバスレッスントート
(品番:TR-1416)シンプルな見た目と程よい厚みが魅力の、キャンバス生地を使用したレッスンバッグです。A4ノートやファイル、楽譜やスケッチブックも収納できます。通園・通学、習い事、講座、サークル活動の相棒として、荷物をスマートに持ち運べます。マチのないフラットなデザインなので、折りたたんでお手持ちのバッグに収納可能です。
株式会社フォーカスについて
株式会社フォーカスは、2009年に現代表取締役の常松憲太によって設立されました。当初はBtoBのグッズ販売が中心でしたが、プリントTシャツ事業に特化し、現在では同事業が売上高の約3割を占めています。2012年には、社会の利得を優先した事業を行うことを決断し、2014年にはEC販売を開始しました。2020年にはコロナ禍の影響で売上高が減少しましたが、中小事業向け融資を活用して設備投資を行い、社員の年収を向上させた結果、2021年には目標売上高の1.5倍を達成し、会社の早期立て直しを実現しました。
会社概要
- 企業名:株式会社フォーカス
- 本社所在地:山梨県甲斐市篠原984-1
- 電話:055-278-2311
- 代表取締役:常松 憲太
- 設立:2009年5月14日
- 資本金:8,500万円
- 従業員数:129名(2024年12月31日時点 グループ合計)
- 事業内容:オリジナルプリントウェアの販売
- 事業所:グループ会社(プリントセンター)株式会社フォーカスクリエイティブ(静岡県浜松市浜名区新原4214-2)
- ホームページ:https://corp.forcus.co.jp/
直近5年の売上推移
- 2020年 9.9億円
- 2021年 14.7億円
- 2022年 20.6億円
- 2023年 29.2億円
- 2024年 32.9億円





コメント