【防災は、こわくない!】お菓子みたいに優しく寄り添う『4連 安心トイレ』8/27(水)新発売

  1. 【2025年最新】防災を楽しく!お菓子みたいで可愛い「4連 安心トイレ」が新登場

2025年8月27日、三重県津市に本社を置く株式会社綿清商店(堀出工房わたせい)から、可愛らしいパッケージが特徴の新商品「4連 安心トイレ」が発売されました。同社オリジナル防災グッズ「おうちで使う安心トイレ」をベースに開発された本製品は、お子様にも親しみやすいデザインと使いやすさで、防災への意識を楽しく育むアイテムとして注目を集めています。

家族の安心を守る、新しい防災のカタチ

「4連 安心トイレ」は、災害時における家族の繋がりを重視した設計が特徴です。パッケージには電話番号を記入できる欄が2箇所設けられており、普段から目にすることで、いざという時に必要な連絡先を自然と覚えることができます。

また、「みっつのやくそく」として、

  1. あたまをまもろう
  2. まどからはなれよう
  3. 「くつ」をはこう

という、地震発生時の大切な行動が記載されています。さらに、家族で集合する場所を書き込めるスペースも用意されており、災害時における家族の連携をスムーズにする工夫が凝らされています。

デザインにもこだわった、親しみやすい防災グッズ

子どもたちに親しみやすさを感じてもらえるよう、造形作家HUIT(ユイット)さんの描き下ろしイラストを採用した、可愛らしいパッケージデザインも魅力の一つです。お菓子のような4連パック仕様で、普段から防災グッズの存在を身近に感じられるようになっています。

頼れる4つの安心ポイント

「4連 安心トイレ」は、以下の4つの安心ポイントを備えています。

  • 凝固剤、トイレ袋、処理袋の3点がセットになった1回分個包装: 必要なものが全て揃っており、使いやすさが抜群です。
  • 4袋入りで、必要な分だけ持ち運びも可能: 複数回分をまとめて持ち運ぶ必要がなく、必要な分だけ持ち運べます。
  • 10年保存対応: 長期保存が可能なので、備蓄品として安心して保管できます。
  • 吊り下げ収納で場所を取らない: コンパクトなサイズで、場所を取らずに収納できます。トイレなどに吊り下げて収納することで、常に意識できるよう工夫されています。

保育園や小学校での活用も期待

「4連 安心トイレ」は、家庭での備蓄だけでなく、保育園や小学校など教育機関での防災学習にも活用できます。子どもたちが楽しく防災について学ぶきっかけとなり、災害への備えを身近に感じさせる効果が期待されます。

商品概要

  • 商品名: おうちで使う安心トイレ 個包装4個入り(Kitto Hotto わたせいオリジナル)
  • 内容: 1回分個包装×4袋入り(凝固剤・トイレ袋・処理袋)
  • 発売開始日: 2025年8月27日(水)
  • 税込参考価格: 380円(販売方法により異なります)
  • 販売方法: オンライン販売

株式会社綿清商店について

株式会社綿清商店(堀出工房わたせい)は、三重県津市に本社を置く、衣料品、寝具、雑貨などを扱う会社です。

お問い合わせ

TEL:059-255-4400(月〜金 9:00〜17:00)

E-mail:[email protected]

まとめ

「4連 安心トイレ」は、可愛らしいデザインと使いやすさで、防災への意識を高めるのに役立つ商品です。家庭での備蓄はもちろん、教育機関での活用にも期待がかかります。 災害への備えを、楽しく、そして身近なものにしたいと考えている方におすすめです。

コメント

たべびよ
プライバシー

このウェブサイトでは、お客様に最高のユーザー体験を提供できるよう、クッキーを使用しています。クッキーの情報は、お客様のブラウザに保存され、お客様が当ウェブサイトに再度訪問された際に、お客様を認識したり、お客様が当ウェブサイトのどのセクションを最も興味深く、有用であると感じるかを当チームが理解するのに役立つなどの機能を果たします。

タイトルとURLをコピーしました